迷ったときのヒントに。みんなが選んだ、今月の人気者たち。
朝晩の空気が冷たくなり、はちみつのぬくもりがいっそう恋しくなる季節になりました。
今回は、2025年10月に特に多くのご注文をいただいた5つの商品を、ランキング形式でご紹介いたします。
はちみつはもちろん、秋冬に嬉しい商品も上位にランクイン。
どれを選ぶか迷ったとき、新しい味との出会いを探しているときに、どうぞ参考にしていただければ嬉しいです。
第5位 贈りものに。ギフトセット

大切な方へ感謝の気持ちを伝えたいときに選ばれるギフトセット。
Shinobeeの人気はちみつを、専用ボックスに詰め合わせてお届けします。
ラッピング・熨斗・メッセージカードにも対応いたします。
「ラッピングが素敵でそのまま渡せた」とのお声も多く、手土産や季節のご挨拶としても好評です。
第4位 夏の恵みを瓶に。夏至

夏に咲く花々から採れた「夏至」は、フローラルな香りとフルーティな軽い甘さが特徴です。
季節が移ろう中でも、この香りをひとさじ味わうと、夏の記憶がふっとよみがえります。
ヨーグルトやチーズとの相性もよく、食後のひとときに華やぎを添えてくれます。
軽やかな甘みをお探しの方におすすめしたい一本です。
第3位 体にやさしい、やみつきの味。新生姜漬け


この時期になるとぐっと注文が増えるのが、国産の新生姜を使った自家製漬け。
甘すぎず、ほんのりピリリとした生姜の風味がクセになる一品です。
そのままでも、刻んでごはんのお供にも、紅茶に浮かべてジンジャーティーとしても。
体の中から温まりたいとき、秋冬の冷え対策としてもぜひお役立てください。
第2位 色と味で選べる楽しさ。季節の蜜彩セット

はちみつの多彩な個性を楽しめる「季節の蜜彩セット」。
色も香りも異なる6種をお試しいただける、人気の詰め合わせです。
「食べ比べが楽しい」「家族でお気に入りを見つけました」というお声も。
まずは色々試してみたい方や、贈り物にお悩みの方にもぴったりです。
第1位 まるでお花畑。百花(ひゃっか)

10月の第1位は、堂々の「百花」。
その名のとおり、複数の花から採れた蜜を、自然のまま瓶詰めした一品です。
豊かな風味と奥行きが特徴で、食卓に季節の彩りを添えてくれます。
パンにも紅茶にもぴったりで、毎日飽きずに楽しめることからリピーターも多数。
迷ったらまず試してほしい、Shinobeeの“定番”はちみつです。
おわりに
10月のランキング、いかがでしたか?
季節の移ろいとともに、はちみつの味わいも少しずつ変わります。
この時期だけの風味や、毎日の習慣に取り入れやすい定番品など、ぜひ**今の自分に合う“お気に入り”**を見つけてみてください。
気になる商品がありましたら、ぜひ商品ページもご覧くださいね。
皆さまの暮らしに、Shinobeeのはちみつがそっと寄り添えますように。素敵な甘い時間をお過ごしください。

	.png)
